PS4のアクションゲームおすすめ15選をご紹介しています。
アクションゲームの中にも様々なジャンルがあり、成長要素のあるRPG系や謎解き要素があるアドベンチャー系、爽快感のあるシューティング系や広大な世界を自由に探索できるオープンワールド系などあります。自分に合っているジャンルを選ぶことができれば神ゲーとなります。
RPGゲームが好きなのでアクションゲームもアクションRPG系のジャンルを好んでプレイしています。
また謎解きが多いアクションアドベンチャーやガンシューティング系の爽快感のあるアクションゲームも好んでプレイします。
気分などによりアクションゲームの中のジャンルを変えることによって楽しめますしストレス発散にもなります。
PS4のアクションゲームおすすめ15選
➊デイズゴーン
❷隻狼
➌ラストオブアス2
➍グランドセフトオートⅤ
➎仁王2
➏レッド・デッド・リデンプションⅡ
❼モンスターハンターワールド
➑バイオハザードRE:3
❾バイオハザードRE:2
➓バイオハザード7
➊Days Gone/デイズゴーン
ジャンル | アクションアドベンチャー |
開発元 | Bend Studio |
販売元 | ソニー・インタラクティブエンターテインメント |
発売日 | 2019年4月26日 |
希望小売価格 | 3.900円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 Microsoft Windows |
➊オープンワールドの探索
❷過酷な世界を生き抜くサバイバル
➌真実が明らかになってくる濃厚なストーリー
❹バイクのカスタマイズ
➎襲い掛かる脅威
パンデミックにより文明と秩序が崩壊した狂気の世界で、バイカーを生業にしている主人公が極限状態で生き抜いていくストーリです。
あらゆるものを拾い武器やアイテムとして利用し調合しながら、必死に生き延びるサバイバルアクションです。
回想シーンなどから過去のストーリーを体験することで、ディーコンの生い立ちが少しずつ分かり引き込まれていきます。
そして荒廃した世界の中で「フリーカー」と呼ばれる感染者に追われる緊張感は凄まじく、100体から200体からの敵に追われる時もあります。
その迫力や恐怖は他のゲームタイトルと比較することができないほどのインパクトがありこのゲームタイトルの醍醐味です。
関連レビュー:【デイズゴーン/DAYS GONE】〖レビュー〗
❷SEKIRO/隻狼
ジャンル | アクションアドベンチャー |
開発元 | フロムソフトウェア |
販売元 | フロムソフトウェア |
発売日 | 2019年3月22日 |
希望小売価格 | 円(税別) |
対応機種 | PlayStation4 Xbox One Microsoft Windows |
➊忍殺と体幹システム
❷義手忍具を駆使したボス戦
➌最高難度の死にゲー
❹ワイヤーを使ったフィールド探索
➎スキルによるキャラ育成
「ダークソウル」や「ブラッドボーン」を開発した、死にゲーという新しいゲームジャンルを生み出したフロムソフトウェアのアクションアドベンチャーゲームとなります。
主人公の忍者である「狼」が、緊張感のある剣戟アクションや「忍殺」による一撃必殺を駆使して敵をなぎ倒していく爽快感満載のゲームタイトルです。
今作の戦闘は剣戟アクションによる緊張感と、「忍殺」の一撃必殺による爽快感が組み合わさり誰もが癖になるバトルシステムとなっています。
リトライを繰り返しながら敵の特徴を見極め、一撃必殺の間合いを読み、攻略を考えながら敵を倒せた時の達成感を全身で感じることができます。
関連レビュー:【隻狼/SEKIRO】〖レビュー〗
❸THE LAST OF US PARTⅡ/ラストオブアス2
ジャンル | アクションアドベンチャー |
開発元 | ノーティードッグ |
販売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
発売日 | 2020年6月19日 |
希望小売価格 | 4.290円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 |
➊感情をえぐられるストーリー
❷緊張感のある探索
❸命がけのサバイバルアクション
➍映画のような美しい世界
➎工作やスキルのアップグレードシステム
ノーティードッグが開発しソニーインタラクティブエンタテインメントから2013年6月20日に発売されたラストオブアスの続編です。
ウィルスの感染により文明が崩壊したアメリカで、死に物狂いで復讐を果たそうとするアクションアドベンチャーです。
2人の主人公をプレイすることで、全く異なる立場の人物の価値観を共有し生き様を体験することができるのでより重厚な物語を楽しむことができます。
サバイバルアクションの緊張感が面白くステルスで攻撃が成功した時の達成感は最高となります。成長システムはサプリメントによるスキルの取得となります。
また武器をカスタマイズすることで武器の性能がアップし効率良く敵を倒すことができるようになり戦略性や面白さも上がります。
関連レビュー:【ラストオブアス2/The Last of Us PartⅡ】〖レビュー〗衝撃のストーリー展開!感情をえぐられる復讐劇
➍Ghost Of Tsushima Director’s Cut/ゴーストオブツシマ
ジャンル | アクションアドベンチャー |
開発元 | Sucker Punch Productions |
販売元 | Sony Interactive Entertainment |
発売日 | 2020年7月17日【PlayStation4】 2021年8月20日【Director’s Cut】 |
メーカー希望小売価格 | 円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 PlayStation 5 Microsoft Windows |
本作は文永11年(1274年)の元朝と高麗の連合軍による日本侵攻を物語の舞台としています。美しい日本の対馬と壱岐を探索できる時代劇オープンワールドです。
アップデートでオンライン協力型マルチプレイモード「冥人奇譚」が実装されています。
とにかく敵との戦闘が面白いです♪アクションスキルを磨き正攻法で戦うのも良し、戦略重視で戦っても良しでバランスが非常に良いです。ストーリーと美しい対馬は感動します♪
➎NieR:Automata/ニーア オートマタ
ジャンル | アクションRPG |
開発元 | スクウェア・エニックス |
販売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2017年2月23日【PS4】 2019年2月21日(Game of the YoRHa Edition) |
メーカー希望小売価格 | 円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 Xbox One Microsoft Windows Nintendo Switch |
2010年にスクウェア・エニックスから発売された「ニーアレプリカント」の後継作品となります。
西暦5012年突如として地球にエイリアンが襲来し侵略を開始し、人類はエイリアンが繰り出す兵器「機械生命体」により地上を追われ月への退避を余儀なくされます。
そして生き延びた人類は奪われた地球を取り戻すためにアンドロイド兵士による抵抗軍を結成し地球へと投入されるアクションゲームです。
➏グランドセフトオートⅤ
ジャンル | アクション |
開発元 | ロックスター・ノース |
販売元 | ロックスター・ゲームス |
発売日 | 2013年10月10日(PS3/Xbox360) 2014年12月11日(PS4/Xbox One) |
メーカー希望小売価格 | 4.990円+税 |
対応機種 | PlayStation 3 PlayStation 4 PlayStation 5 Xbox 360 Xbox One Xbox Series X/S Microsoft Windows |
グランドセフトオートシリーズのナンバリングタイトルの5作目です。ロックスター・ゲームス社から発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームです。
アメリカ合衆国で現実に存在する街で3人の主人公となり犯罪行為や暴力、迷惑行為など何でも出来てしまうクライムアクションゲームです。
❼ウォッチドッグス レギオン
ジャンル | アクションアドベンチャー |
開発元 | ユービーアイソフト |
販売元 | ユービーアイソフト |
発売日 | 2020年10月29日 |
メーカー希望小売価格 | 9,240円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 PlayStation 5 Xbox One Xbox Series X/S Microsoft Windows Google Stadia |
ユービーアイソフトからウォッチドッグスシリーズ3作目として発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームです。
ハッキングや潜入、破壊など頭脳プレイが中心のゲームであり、ロンドンの街並みを思う存分探索することができます。
❽ファークライ6 ゴールドエディション
ジャンル | オープンワールドシューティング |
開発元 | ユービーアイソフト |
販売元 | ユービーアイソフト |
発売日 | 2021年10月7日 |
メーカー希望小売価格 | 円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 PlayStation 5 Xbox One Xbox Series X/S Microsoft Windows |
ユービーアイソフトから発売されたファークライシリーズの9作目となるアクションアドベンチャー・ファーストパーソン・シューティングゲームです。
兵士を全滅させる方法はプレイヤーの自由であり、遠くから狙撃したり近距離で重火器を乱射したりと自分の好きな攻略が可能です。
❾仁王2
ジャンル | アクションRPG |
開発元 | コーエーテクモゲームス |
販売元 | コーエーテクモゲームス |
発売日 | 2020年3月12日 |
希望小売価格 | 8.580円(税込) |
対応機種 | PlayStation 4 PlayStation 5 Microsoft Windows |
➊圧倒的な爽快感を体感できる戦闘
❷妖怪の力
❸自由度の高いキャラクリエイト
➍オンライン要素
コーエーテクモゲームスから発売されたアクションRPGゲームです。
1555年の戦国時代、徳川家康の天下統一が成される前の時代に人と妖怪の間に生まれた主人公が美濃の国で妖怪退治を行っていました。
侍や妖怪がうごめく戦国を舞台に、妖怪の力を使い死力を尽くして強敵と戦う和風ダークアクションRPGゲームです。
仁王2の一番の醍醐味は爽快でスタイリッシュな戦闘です。簡単なボタン操作で迫力のあるアクションを繰り出して敵をなぎ倒していく達成感は圧巻です。
関連レビュー:【仁王2】〖レビュー〗圧倒的な爽快感!戦国時代を体感できる和風ダークファンタジー
➓レッド・デッド・リデンプションⅡ
ジャンル | アクションアドベンチャー |
開発元 | ロックスター・ゲームス |
販売元 | テイクツー・インタラクティブジャパン |
発売日 | 2018年10月26日 |
希望小売価格 | 3.300円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 Xbox One Microsoft Windows |
➊ギャングとしての人生を体験できる
➋圧倒的な大自然の映像美
❸名誉システムによりストーリーが変化
➍デッドアイ
➎オープンワールドの探索
アメリカ合衆国のロックスター・ゲームスより発売されたオープンワールド型アクションアドベンチャーゲームです。
レッド・デッドシリーズの第3作目であり、アメリカでは社会現象にもなったほど人気の高いゲームタイトルです。
1899年のアメリカでギャングとしての生き様を描いた物語は誰もが引き込まれます。
また主人公が決断した言動や行動により周りの反応が変わり主人公自身の人相も変化し、ストーリーの演出やエンディングが変わるシステムを採用しています。
関連レビュー:【レッド・デッド・リデンプションⅡ】〖レビュー〗人生観が変わる!西部劇を生き抜く無法者たちの物語
⓫Star Wars Jedi:Fallen Order/ジェダイ:フォールン・オーダー
ジャンル | アクション |
開発元 | Respawn Entertainment |
販売元 | エレクトロニック・アーツ |
発売日 | 2019年11月15日 |
希望小売価格 | 円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 Xbox One Microsoft Windows |
2019年に発売された映画「スター・ウォーズ」をテーマとしたアクションゲームです。
Respawn Entertainmentにより開発された3人称視点アクションゲームであり、スター・ウォーズの世界をゲームでプレイできます。
⓬アンチャーテッド コレクション
ジャンル | アクションアドベンチャー |
開発元 | ノーティードッグ |
販売元 | ソニー・インタラクティブエンターテインメント |
発売日 | 2018年11月21日 |
希望小売価格 | 2,189円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 |
PS3を代表する人気シリーズ「アンチャーテッド」がPS4用にリマスターされたゲームです。
『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』(2007年)『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』(2009年)そして『アンチャーテッド ‐砂漠に消えたアトランティス‐』(2011年)の3作品を収録しています。
⓭モンスターハンターワールド
ジャンル | アクション |
開発元 | カプコン |
販売元 | カプコン |
発売日 | 2018年1月26日(MHW) 2019年9月6日(MHWI) |
希望小売価格 | 3.289円(税込) |
対応機種 | PlayStation4 Xbox One Microsoft Windows |
カプコンより発売されたモンスターハンターシリーズであり、プレイヤーはハンターとなってさまざまな環境に生息しているモンスターを狩猟するアクションゲームです。
全世界から絶賛されているモンスターハンターシリーズであり前作よりもグラフィックが綺麗になっただけではなく、ゲームシステムや新モンスターなども一新しています。
⓮バイオハザードRE:3
ジャンル | サバイバルホラー |
開発元 | カプコン |
販売元 | カプコン |
発売日 | 2020年4月3日 |
希望小売価格 | 円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 Xbox One Microsoft Windows |
1999年に発売された「バイオハザード3ラストエスケイプ」のリメイク版です。
そして2019年に発売された「バイオハザードRE:2」に続くREシリーズの第2作目となっています。
感染者が徘徊する荒廃する世界で生き残る為に必死に謎を解き、強敵に挑むサバイバルホラーアクションゲームです。
RE:2同様グラフィックが大幅に向上し、敵に襲われる恐怖や緊張感が増し難易度が高いアクションゲームとなっています。
https://and-salt.com/category-ps4-biohazard-re3/⓯バイオハザードRE:2
ジャンル | サバイバルホラー |
開発元 | カプコン |
販売元 | カプコン |
発売日 | 2019年1月25日 |
希望小売価格 | 円+税 |
対応機種 | PlayStation 4 Xbox One Microsoft Windows |
1998年にプレイステーションで発売されたバイオハザード2のリメイク版です。
パンデミックにより腐敗した世界で、謎を解き明かすサバイバルアクションアドベンチャーゲームです。
まとめ
今回はPS4のアクションゲームおすすめ10選をご紹介しました。
最後にもう一度PS4のアクションゲームおすすめ15選をまとめておきます。
- Days Gone/デイズゴーン
- SEKIRO/隻狼
- THE LAST OF US PARTⅡ/ラストオブアス2
- Ghost Of Tsushima Director’s Cut/ゴーストオブツシマ
- NieR:Automata/ニーア オートマタ
- グランドセフトオートⅤ
- ウォッチドッグス レギオン
- ファークライ6 ゴールドエディション
- 仁王2
- レッド・デッド・リデンプションⅡ
- Star Wars Jedi:Fallen Order/ジェダイ:フォールン・オーダー
- アンチャーテッド コレクション
- モンスターハンターワールド
- バイオハザードRE:3
- バイオハザードRE:2