Review/レビュー PR

【トライアングルストラテジー】〖レビュー〗バトルが面白い!仲間と共に成長していく新時代のシミュレーションRPG

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
あんそる

トライアングルストラテジーをプレイした感想や評価をご紹介しています。

シミュレーションRPGゲームは最近発売されてなかったので久しぶりの新作となります。ファイアーエムブレムシリーズとは戦闘スタイルが異なるのでバトルでの攻略がとても難しくなっています。トライアングルストラテジーをプレイししょうか迷っている人は是非読んでみて下さい。

ゲーム内容

スクウェア・エニックスから数年ぶりに発売された新作シミュレーションRPGゲームです。

タクティクスRPGとも呼ばれますが、壮大で重厚なストーリーと綺麗なグラフィックで表現された高低差のある戦略性の高いバトルが特徴のRPGゲームです。

特に高低差のあるバトルシーンは、シミュレーションRPGの最大の醍醐味です。

難易度は高いですが攻略の方法が無限大に存在し戦略性の高いバトルを楽しむことができます。

ジャンルシミュレーションRPG
開発元スクウェア・エニックス
発売元スクウェア・エニックス
発売日2022年3月4日
メーカー希望小売価格7.680円(税込)
対応機種Nintendo Switch

あらすじ

塩と鉄の利権をめぐり三国が対戦を続けてきた大陸「ノゼリア」

この物語はとある国の戦乱を描いた正義と信念が紡ぐ英雄ストーリーです。

主人公セレノア・ウォルホートとなりある事件をきっかけに一家を率いて様々な困難に立ち向かうことになります。

偉大な武人である父シモンの教育を受けて育った若き俊英ですが、誰にでも平等に接する誠実さゆえに世の中の厳しさも味わうことになります。

ゲーム評価

私個人の見解ですが6項目を1~5で評価し総合評価を出しています。

1の評価「良くない」、2の評価「どちらともいえない」、3の評価「良い」、4の評価「大変良い」、5の評価「神ゲーの領域」となります。

ノゼリア大陸の国家間の侵略や裏切りなどRPGのストーリーとしては王道ですが、この濃厚で想像を絶する物語の展開は映画を鑑賞しているような魅力があります。

シミュレーションRPGの醍醐味はやはり戦略性の高いバトルです。難易度は高いですが高低差のあるマップで展開を考えながらのバトルはやりがいがあります。

キャラの育成は分かりやすい仕組みとなっています。言い換えれば若干物足りなさも感じます。

主要キャラ7名は個性が強く生い立ちや個々の背景に興味が湧きます。

やり込み度:★★★☆☆3

2周目をプレイすることで新しいシステムが追加されて、仲間にするために必要なパラメータなどが可視化されます。

ボリューム:★★★☆☆3

クリアまでのプレイ時間は約60時間でした。私の場合はとてもじっくりバトルを楽しむので時間はかかっています。

総合評価:21/30

RPGゲームはリアルとは異なる世界を体験することができ、感動するストーリーやキャラ育成など老若男女問わず人気のゲームジャンルです。本当に面白かったゲームタイトルだけ厳選しています。

【Nintendo Switch】スイッチのRPGゲームおすすめ10選!面白いゲーム!大人ゲーム【ゲーム歴40年以上のゲーマーが厳選】
スイッチのRPGゲームおすすめ10選!面白いゲーム!大人ゲームが満載!【Nintendo Switch】【ゲーム歴40年以上のゲーマーが厳選】Nintendo Switchで私がプレイしたRPGゲームの中で特におすすめのゲームタイトルをご紹介しています。 RPGゲームはリアルとは異なる世界を体験することができ、感動するストーリーやキャラ育成など老若男女問わず人気のゲームジャンルです。私が一番好きなゲームジャンルもRPGゲームであり、リアルでは体感できないあらゆる感情が沸き起こることでストレス発散できています♪。RPGゲームだけでも膨大な数が発売されているので本当に面白かったゲームタイトルだけ厳選しています。...

評価点

【トライアングルストラテジー】評価点

➊重厚な王道RPGの世界観
❷難易度が高く戦略性の高いバトル
➌主人公の選択肢により物語が変化
❹キャラ育成が分かりやすい
➎ファミコン世代にはたまらないドット絵

➊重厚な王道RPGの世界観

同じ世界や大陸での国家間の闘争や侵略、裏切りなどを描いたシナリオは、RPGゲームとしてよく舞台となる物語です。

このタイトルもRPGゲームの王道と言われる国家間の戦争を描いたストーリーではありますが、想像を遥かに超えたシナリオに驚かされます。

私もRPGゲーム歴は40年を超えているので、大概のRPGゲームはプレイしてきましたが、ここまで躍動した物語は初めての体験でした。

ストーリー展開が急であり、思いもよらない展開やサプライズが多く毎回驚かされています。

自分が想像範囲内ので物語の展開は安心感がありますが、想像を遥かに超えてくると高揚し興奮してきます。

プレイしていてもモチベーションが上がりストーリーに引き込まれていきました。

間違いなく今までプレイしたRPGゲームの中でもトップ10に入るストーリーです。

❷難易度が高く戦略性の高いバトル

シミュレーションRPGゲームの一番の醍醐味と言えば、高低差のあるやりごたえ満載のバトルシーンです。

キャラごとのステータスである早さにより行動スピードが決まるので、敵味方関係のない行動パターンとなります。

なのでしっかりと考えて行動をしないとすぐに全滅ということがあり得ます。ここがバトルの難しさであり楽しさでもあります。


高低差のあるアップが多いので、高低差を活かした攻略がカギとなります。そしていかに敵の後ろから攻撃が出来るのか重要であり、考えながらの戦闘を楽しむことができます。

また挟み撃ちに攻撃することにより、向こう側の味方のキャラも攻撃に参加してくれます。

様々な攻略が可能となるので、マップごとに戦略を変えたり、キャラ編成を自由に行うことで自分だけのチームを作ることが出来ます。

自分が考えた戦略が成功したときの達成感は最高です。


さらにキャラにはTPというステータスが存在しますが、アビリティーや魔法を実行する際に使用するポイントです。

このTP管理がバトルにおいて非常に重要となってきます。

例えば魔法系のキャラは、範囲攻撃の魔法や強力なアビリティーを実行することができますが、TPもより多く必要になります。

初めから強力な魔法やアビリティーを連発することは不可能となり、TPを溜めて計画的に実行する必要があります。

TP管理に特化したキャラもいるので、バトルではチームとしてTP管理が必須であり、バトルの奥深さを感じることが出来ます。


またバトル終了時には、バトルの成績に応じてポイントが加算されます。バトル中に効果の高い攻撃や行動をすることでポイントが加算されてより多くのポイントが貰えます。

このポイントで詰所のよろず屋で特殊なアイテムと交換が可能となり、攻略がより楽しくなり、バトルの役に立つアイテムも手に入れることが出来ます。

➌主人公の選択肢により物語が変化

通常のRPGゲームではほとんどストーリーの分岐はありません。

エンディングの分岐はよくありますが、基本的に主人公の選択によりストーリーが大幅に変わることはありません。


しかしこのシミュレーションRPGゲームではこの「分岐するシナリオ」が大きな特徴となります。

住民との会話でも返答の選択肢が出てくることがあり、その選択肢により会話が変化していきます。


またRPGモードという街を歩きながら住民との会話から情報を収集するモードがあります。

このモードでの情報収集の精度や量により、その後の重要なイベントでの選択肢が増える結果となります。

重要な情報を得ているとその情報から得た選択肢が増えて、イベントや会話がベストな展開に進むことができるようになります。

町で住民から情報収集を行い主人公の選択肢を増やすことにより、良い方向にストーリーが進んでいくという主人公の努力によって物語が変わっていく面白さもあります。


特に「信念の天秤」という、主要キャラ7名による多数決で大切な案件を決定するイベントではこの情報収集が大切になります。

情報収集で得た選択肢により、文字通りシナリオが分岐していきます。

自分が選びたい事項に多数決により決定事項とするには、あらかじめその事項が決定されるべき大切な情報を持つことが必要となります。

情報収集を怠ると、自分が望まない方向に決定してしまうこともあるので注意です。

この不確定さも含めてストーリーはとても面白くのめり込むことができます。

❹キャラ育成が分かりやすい

RPGゲームでのキャラ育成は楽しくて仕方ない要素です。

経験値を得て主人公や仲間のキャラが成長していく過程はものすごく面白いです。

キャラにより装備している武器は固定されていて変更はできませんが、アップグレードをすることはできます。

攻撃力を上げたり、ステータスをアップするレベルアップをすることができます。


また経験値を得ることでレベルを上げていくのですが、一定のレベルになるとクラスチェンジをすることができます。

あるアイテムが必要となりますが、キャラ固定のクラスが三段階まで上げることができます。

新しいアビリティーを覚えたり、キャラ固有のステータスがアップしたりします。


そして一番大きいのが、アビリティーを使う時に必要なTPが増えていくので、バトルでの立ち回りが安定してより活躍できるようになります。

特に魔法使いはTPがなくなると魔法が使えず攻撃力が下がってしまうので、TPアップはクラスチェンジの最大の利点です。

キャラが成長するタイミングなどは自分で自由に決めることができるので、キャラが成長していくのがバトルで目に見えて分かるようになります。

バトルで出来ることが多くなり、攻略の幅が大きくなるのでキャラ育成は楽し過ぎて癖になります。

➎ファミコン世代にはたまらないドット絵

これは個人差がありますが、私はこのドット絵で描かれたグラフィックがとても落ち着きます。

今では解像度が上がり、グラフィックの質が向上していくゲームタイトルが多い中で、昔ながらのドット絵の表現はとても新鮮さを感じます。

またキャラに対しても愛着が湧き、シミュレーションRPGゲームの良さのひとつです。

【トライアングルストラテジー】絶対に仲間にするべきおすすめのキャラ!加入条件や必要信念度もわかる!
【トライアングルストラテジー】絶対に仲間にするべきおすすめのキャラ!加入条件や必要信念度もわかる!トライアングルストラテジーで絶対に育成するべきおすすめのキャラランキングをご紹介しています。 ストーリーには分岐があり仲間にできるキャラが変化します。またこのゲームの醍醐味でもありますが、1周目は加入条件である必要信念度が分からないので難易度が非常に高くなっています。バトルで活躍するキャラを仲間にしたい人は是非読んでみて下さい。育成すべきキャラが分かりバトルが楽しくなります。...

まとめ

ここ10年くらいはRPGゲームと言えばオープンワールドが主流となり、シミュレーションRPGゲームはなくなりつつありました。

シミュレーションRPGゲームのゲームタイトルが減っていきニッチなジャンルとなりつつあります。

この状況下での新作シミュレーションRPGゲームの発売があり感動すら覚えました。


昔ながらのシミュレーションRPGゲームの良さがしっかりと織り込まれており、新しい要素や仕組みなどと上手くマッチしているという感想です。

シミュレーションRPGゲームが好きな人はもちろんですが、シミュレーションRPGゲームをプレイしたことがない人にもおすすめです。


ただキャラの育成においてはボリュームの少なさが少し気になります。

武器の少なさやグレードアップの少なさが目立ち、自分好みの自由な育成は期待できませんでした。

どちらかと言うとルーティンのように少しずつキャラをグレードアップしていく印象でした。

キャラ育成においては成長していく面白さはもちろんありますが、ハマるほどのやり込み要素はありませんでした。


そしてストーリー重視なのでストーリーパートは多くなっています。

主人公の選択肢によりストーリーが変化していく仕組みとなっています。

この仕組みにより物語を自分自身の手で作っていく感覚であり、ストーリーの没入感が深くなります。

続編に期待すると同時にシミュレーションRPGゲームの復活の足掛かりのタイトルになることを期待しています。

ジョイコンやプロコンが大きいと感じたらジャイロコントローラーミニがおすすめです♪価格も安くてジャイロ機能も搭載しています♪
お子様の手にピッタリサイズなのでストレスなく思う存分楽しめます♪コントローラーも靴や服と同じく成長に合わせて買い替えが必要ですね♪

〖CYBERジャイロコントローラーミニ〗【レビュー】繋がらない?充電できない?接続できない?手が小さいお子様にピッタリ(Nintendo Switch)
〖CYBERジャイロコントローラーミニ〗【レビュー】手が小さいお子様にピッタリ!値段は?接続できる?ジャイロ機能搭載【Nintendo Switch】ニンテンドースイッチのCYBERジャイロコントローラーミニのレビューをご紹介しています。 私には7歳と4歳の娘がおり、7歳の娘がゲームに夢中で週末スイッチで様々なゲームをしています。ジョイコンや純正プロコンでプレイしていますが、やはりアクションゲームの場合はコントローラーが大きくてうまく操作できない時もあるようです。小さいサイズのコントローラーを探していて見つけました。...