Game worries

【初心者向け】RPGゲームをお勧めする5つの理由

あんそる

最近ゲームを始めた人へ
「RPGゲームを実際にプレイしている人から感想を聞きたい」
「RPGゲームは本当に面白いのかな?」
「じっくり時間をかけて楽しめるゲームを見つけたい」

こんな風に思っていませんか?
このような疑問に出来る限りお答えします。

RPGゲームをお勧めする5つの理由

ゲームジャンルを選べない方は、まずRPGゲームからプレイすることをお勧めします。

ずっと老若男女から絶大の人気のあるジャンルですので、ゲームタイトル選びさえ慎重にできれば、満足すること間違いないでしょう。

私はゲーム歴40年以上で総プレイ本数は400本以上プレイしてきました。そんな私がRPGゲームの面白さをご紹介したいと思います。

RPGおすすめ
【ゲーム初心者必見】絶対に後悔しないRPGゲームおすすめ私がPS4でプレイしたRPGゲームの中で特におすすめのゲームタイトルをご紹介しています。 RPGは私が一番好きなゲームジャンルなのでプレイしたタイトルのほとんどがRPGゲームです。RPGゲームだけでも膨大な数が発売されているので本当に面白かったゲームタイトルだけ厳選しています。面白いRPGゲームを探している人は是非読んでみて下さい。...

①普段の生活では経験できない感情を体感できる


RPGゲームの一番の醍醐味は、強大な敵を倒した時の達成感や高揚感です。一度経験をしてしまうと、この感情は忘れられなくなると思います。

この感情を味わいたいがために、ゲームを続けていると言っても過言ではありません。

全身に鳥肌が立ち、身体中にアドレナリンが放出し、あらゆる細胞が喜んでいる最大級の「達成感」を体験して下さい。


また仕事上でもあまり経験することが少ない高揚感も味わうことができます。

自分の分身である主人公がレベルアップして、どんどん強くなっていき、やれることが多くなってくるとさらに面白くなってきます。

またフィールドやダンジョンで冒険をしていると、思わぬ貴重な武器や防具、重要なアイテムなどを見つけることがあります。

罠やトラップを解除しながら、最深部まで到達したときの宝箱は、最高の高揚感を味わうことが出来るでしょう。

また探索する際には緊張感が増し、新しい場所に行けるようになると期待感で心が躍ります。

②現実とは全く異なる世界を楽しむことができる。


RPGゲームは濃厚なストーリを楽しむことができるのも大きな特徴の一つです。

ゲームタイトルによって、様々な世界観があり、独自の物語があり、個性豊かなキャラクターがいて、全く別の世界を体験することができます。

ストーリーから、友情や仲間の大切さ、正義を貫く心を学ぶことができました。

そして弱いものを守るやさしさや悪に立ち向かう勇気など、本来持っているの人間の心を呼ぶ覚ますこともあります。


会社から帰って家事や育児を終わらせてから、趣味の時間を楽しむという普段の生活ルーティンの中では、胸を膨らませるような出来事は絶対に起きません。

しかしゲームの中では、心躍る出来事ばかりが起きます。

探索をしていると、強大な敵が現れることがありますし、盗賊団や強盗団のような自分と同じ種族の敵とも戦うことになるかもしれません。

罠をかけられたり、人助けをしたり、裏切られたり、宝箱を見つけたり、見たこともないような高価なアイテムを手に入れたりできます。

何が起こるか分からない場所を探索することが、なによりの冒険であり、RPGゲームの最大の面白さでもあります。

➂キャラが成長していく面白さがある


もう一つのRPGゲームの醍醐味は、何といってもキャラの成長です。

ゲームタイトルによって様々な成長システムがあります。

主人公が敵との戦闘で経験値やポイントを稼いで自分をレベルアップをしていく過程は、どんどんハマってしまいます。

使える技や魔法が増えたり、攻撃力が上がり、防御力が強化されます。以前よりも敵との戦闘が楽になり、楽しくなり成長を感じることでより面白くなってきます。


またレベルアップをするステータスを選べる成長システムもあるので、自分の思い通りのキャラの職業や属性にすることもできます。

そしてどのような戦闘スタイルにするかも、自分で選択して自由に選べるゲームタイトルが多いので、思い通りのキャラを育てることができます。

自分の思い通りのキャラが出来上がり、強敵を倒した時の達成感ときたら最高です。

④見たことのない美しい世界を冒険できる


グラフィックの綺麗さは素晴らしいです。特にRPGゲームの場合は、グラフィックが綺麗なゲームタイトルが多いです。

現実世界と変わらないクオリティなので感動します。美しい世界で冒険をしていると、それだけで心が躍ります。

何もしないでぼーっとしていても、美しい木々や、水の流れが美しい川、青々とした空、忠実に再現された風の流れなど、どれも素晴らしい背景に興奮するでしょう。

そしてフィールドが実在するかのような美しい世界だと、物語や人物などの没入感も増して、さらにゲームそのものを楽しむことができます。

キャラクターも非常に精巧に描かれているので、個性豊かで愛着が湧きます。

そして個々のキャラクターごとの設定もしっかりと作り込まれていることが多いので、ストーリーと共に引き込まれていきます。

⑤時間を忘れる程のやり込み要素が満載です

サブストーリーやコレクションなどのやり込み要素がたくさんあるRPGゲームは非常に多いです。

冒険しながら素材を集め、武器や防具を作ることができたり、アイテムや薬を作ることができます。

またカジノであったり、ミニゲームであったり、コレクションであったり、様々な面白いコンテンツがあります。

またメインストーリを進めるだけでなく、仲間であるキャラクターがどんな人生を送ってきたのかが分かるようなサブストーリーを楽しめるものもあります。

そしてサブストーリーから派生して、新しいメインストーリーが生まれたりする時もあるので、楽しみ方は無限大だと思います。

メインストーリーばかりではなく、寄り道してお金を稼いだり、強い武器を作る素材集めの冒険に向かったり、遊び方は人それぞれで、思い思いの楽しみ方ができると思います。

【まとめ】


仕事でもプライベートでも自分の成長はものすごく嬉しいものです。

出来ないことが出来るようになった時の満足感は忘れません。ただこの感情は普段の生活においてはなかなか体感することが少ないです。

私がRPGゲームをプレイする理由はこの感情を体感したいからです。

そして主人公と一緒になって成長し、異なる物語を楽しむことがストレス発散になるのです。


ゲーム初心者の人で、ゲームはやってみたいけど何をすればいいのか分からない。そんな悩みがある方もいるかと思います。

ゲームジャンルはたくさんあるので、自分に合ったジャンルを選ぶことが出来ると、面白いゲームタイトルに出会える確率が上がります。


RPGゲームは本当に面白い要素が満載なので、絶対に失敗しないゲームタイトルが多いです。

どのゲームジャンルを選べばいいのか分からない人はとりあえずRPGゲームをお勧めしています。

それでは良いRPGゲームに出会える事を願っています。

オープンワールドゲーム
【初心者向け】オープンワールドゲームをお勧めする5つの理由オープンワールドゲームをプレイしようか迷っている人はいませんか? この記事はとことんオープンワールドゲームをやり尽くした私が余すところなく素直な感想をお伝えしています。 オープンワールドゲームの面白さを知りたい人は必見です。...