PlayStation 4 PR

【シャドウオブウォー】〖レビュー〗敵が成長する!ネメシスシステムはRPG革命

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
あんそる

シャドウオブウォーをプレイした感想や評価をご紹介しています。

シャドウオブモルドールをプレイして面白かったので続編もプレイしています。このゲームタイトルは新しいシステムが多く採用されています。例えば敵陣営に勢力図があり介入することで攻略を有利に進めることができます。またネメシスシステムは敵がプレイヤーとのやりとりを記憶しているという画期的なシステムであり新しいゲームの進化を体験できます。

ゲーム内容

シャドウオブモルドールの続編となります。

中つ国と呼ばれる架空世界のモルドール地方を舞台に、主人公が壮大な敵に立ち向かうオープンワールドアクションRPGゲームです。

「モルドール」に生息するオークは独自の勢力図を持っており、個々のオークが個性を持っています。

そして主人公との戦闘などを記憶しており、主人公の行動によりオーク社会に大きな影響を与えていくのです。

ジャンルアクションRPG
開発元Monolith Production
販売元ワーナー・ブラザーズ
発売日2017年10月12日
2018年10月11日(Definitive Edition)
希望小売価格5.980円+税
対応機種PlayStation 4/Xbox One

あらすじ

前作「シャドウオブモルドール」から約10年後。

モルドールにサウロンが帰還します。

黒門を奪ったサウロンはバラド=ドゥアの再建を初め、中つ国を支配するための大軍勢が集結しつつありました。

ケレブリンボールの幽鬼はサウロンの軍勢に挑むためにサンマス・ナウアで新たに「力の指輪」を製作しています。

それを手にしたタリオンは大蜘蛛のシェロブやミナス・イシルの兵士たち、モルドールに対抗するものたちと協力します。

この終わりなき戦いはやがてタリオンとケレブリンボール、モルドール全土を更に数奇な運命へと導いていきます。

ゲーム評価

ストーリー・世界観:★★★★☆4

ロードオブザリングやホビット物語がストーリーの元になっているのでシナリオが非常に面白いです。ただし原作を知らないと全く理解できません。

バトルの面白さ:★★★★☆4

アクション性は高くボタンひとつでダイナミックな攻撃が可能となります。特に炎で敵を仲間にする瞬間は興奮します。

育成要素:★★★☆☆3

スキルを解放して自分自身のやれることを増やしていく育成システムとなります。レベルの概念はありませんがアクション性が増してくるので成長を感じることはできます。

キャラの魅力度:★★★☆☆3

敵には個性があり性格も異なるので愛着が湧く時もあります。

やり込み度:★★☆☆☆2

マップ上を探索してアイテムを探したり、敵のオークを探したりというやり込み要素はありますが、メインストーリー以外やるべきことは少ないです。

ボリューム:★★☆☆☆2

プレイ時間は約40時間ほどでした。RPGとしては短いですがアドベンチャー色が強いゲームなので妥当なプレイ時間です。

総合評価:18/30

あんそる

総合評価は18点でした。新しいシステムは非常に面白く続編を期待する程ですが、その他の要素で引き付けるものがありません。

評価点

勢力図をコントロールできる

敵のオークの中に独自の勢力図が存在し主人公の行動や戦闘などにより、ウルクの勢力争いや権力争いをコントロールすることができます。

間違いなくこのゲームでしか味わえない面白さです。


オークの勢力図には小隊長、軍団長、首領という階級があります。

初めはこの階級のオークは謎に包まれていて何も分からない状態です。

まずは情報を集めるところから始めていきます。

敵の中には「虫」と呼ばれる敵の情報を持っているオークが存在します。

そのオークを捕まえて情報を吐かせることにより、持っている隊長クラスのオークの特徴や弱点、耐性などを知ることができるのです。

さらにオークを支配できるようになると、もっとオークの社会をコントロールすることができます。

支配した隊長クラスのオークを軍団長の側近にして、軍団長と戦う時に裏切らせて優位な戦いをすることもできます。

また支配したオークを格上のオークに戦いを挑ませて、自分が戦闘に加担して支配したオークを勝たせて、どんどん昇格させて軍団長に育てていくのも最高でしょう。

自分の計画通りに事が進んでいくとゾクゾクするほど楽しかったです。

ネメシスシステムはRPG革命

敵がそれぞれ異なる個性を持っており、プレイヤーとのやりとりを記憶しています。

記憶と個性が掛け合わさることで個々の敵に人格が形成されることになります。

敵がプレイヤーとの戦闘や行動などあらゆる事柄を記憶し、昇格したり、レベルアップしたりする画期的なシステムです。

また「戦の炎」を恐れさせて仲間にすることができます。

仲間にしたオークは支持者となりタリオンと共に砦を攻めたり、首領として占領した地域を治めさせることができます。


例えば私が一人のオークと戦ったとします。

そのオークとの戦いの末勝利したとします。

するとそのオークは私に負けた事を記憶しているのです。

それだけではなく、私に負けた事を根に持って復讐を企んでいたりします。


そのオークとまた再会して戦ったとします。

もちろんオークは私に恨みを持っているので怒りの感情が溢れんばかりです。


今度は私がこのオークに敗れたとします。

するとこのオークのレベルが上がったり、敵勢力の中で昇格したりします。

私に勝つことでどんどん強くなり引き連れる配下の部下も増え、敵勢力の幹部クラスへと上っていくことになります。


ネメシスシステムが存在することで個別のオークと特別な関係性を持ち私だけの物語となります。。

何気ない敵とのやり取りが一つ一つ記憶され、自分だけの物語となるのです。

私だけの物語を存分に楽しめることができるのです。

とても面白く中毒性の高い素晴らしいシステムです。


さらに各キャラクターは長所や短所などの個性を持っています。

同じキャラクターは存在しないので敵であっても何度も戦うと愛着すら湧いてきます。

癖になる攻城ミッション

このゲームの最大の醍醐味と言っていいほどの素晴らしい要素です。

最後の砦を守るのは支配者である首領であり、その配下に軍団長と小隊長がいます。

支援者として仲間にしたオークを連れて出撃します。

攻城ミッションの目標は支配者である首領を倒すことです。

しかしいきなり攻めて行っても配下の敵にボコボコにされるだけです。

それには入念な準備が必要なのですがこの準備が楽しすぎるのです。


まずは配下の軍団長や小隊長を味方につけるように戦略を練ります。

自分の味方を軍団長や小隊長にするために仕向けてみるのです。

スパイとして送り込み、攻城ミッション中に裏切らせることも出来ます。

軍団長は攻城ミッションの際に必ず出撃するので、軍団長を自分の支配したオークを就かせることができれば大幅な敵の弱体化を図れます。


そして私の配下の仲間を増やし、敵勢力をさらに弱体化させたら準備は完了です。

ミッション開始前に自軍と敵軍のレベルを確認できます。


主人公を筆頭にオークたちが一斉に進軍するシーンは圧巻です。

まずは鉄壁の門を破壊する必要があります。

破壊していよいよ本陣に進軍します。

ポイントには軍団長が出現しますが、自分の支配したオークであれば笑いが止まりません。

敵の混乱が手に取るように見れて面白すぎます。

自分の思い通りに制圧できたらもうテンションはマックスです。

癖になることは間違いありません。

オープンワールドの世界

マップの広さは限界がありますがオープンワールドRPGとなっています。

自由に何処へでも探索することができ、クエストも自由に選ぶことが可能となります。


オープンワールドRPGに慣れていない人にとっては、自由すぎて何をすればいいのか、何処に行けばいいのか分からなくなることもあります。

しかしメニュー画面の「クエスト」には現在受けられるクエストやミッションが表示されています。

その中から進めたいクエストやミッションを選択して位置情報が表示されるのであとは向かうだけとなります。


もちろんクエストやミッションを受けずに自由に探索することも醍醐味のひとつです。

レアなアイテムがあったり、小隊長クラスのオークがいたりするので狩りを楽しむことも出来ます。

育成システム

タリオンのレベルを上げて獲得したスキルポイントを使用することで新しいスキルを習得することが出来ます。

近接攻撃や遠距離攻撃、騎乗などの様々な系統スキルから自由に選択が可能となっています。

自分の好みや戦闘スタイルによってスキルを組み合わせることができるので自分だけの主人王を作ることができます。

スキルを取得することによりバトルにおいてアクションが増えてより有利な戦闘ができるようになります。


また隊長以上の敵を倒すことで強力な武器や防具、指輪などのアイテムを手に入れることができます。

鎧を装備するとビジュアルも変化します。

装備したアイテムを宝石で強化することができます。

まとめ

ネメシスシステムが面白すぎてずっとプレイし続けてしまいます。

敵のオークは独自の勢力図を持っており個々のオークにも自我や個性が存在します。

自分の戦闘や行動によりオークの勢力図に大きく影響を及ぼすことができます。

こんな面白いシステムは初めてです。